やはりライブアレンジにしびれる!
10月の3連休いかがお過ごしでしょうか?
結局お天気もよくなくて、私はひたすら
ひっきーでした。ごろごろし過ぎて腰が痛いDEATH。
そんなわけで、10月8日は韓国ソウルの
オリンピック公園にて、イ・スンファンさんの
7時間ライブ公演がありました!
なんともふっとっぱらなイ・スンファンさんは
インターネット生配信をしてくださり、
私は日本にいながらにして、夜の19時から
ず~~~~~~と画面にかじりついてました!

これ、第2部からのネット配信だったのですが、
ライブ定番曲ほとんどやってくれて
すっごーーーーくうれしかった!!
やはりこの方の原曲と一味違った、
ノリノリのライブアレンジが本当に
すばらしい!大好きです!!
私も以前の日本ライブで習った
紙ふぶきと紙飛行機とティッシュ巻きを
会場の皆と一緒に歌にあわせてやったふり
をしたりと楽しく見てました♪(エアだよエア)
たぶん2時間くらいの放送なんだろうー
っておもってたら、夜中の1時半すぎても
終わってませんでした。え?ふつうに6時間も
放送してるの?これ本当に無料放送だよね?
って疑いたくくらい長かった!!!
ついに私は深夜1時半で睡魔に勝てず
リタイアしたけど、明日職場の子に
いろいろ聞こうと思います^^
韓国行ってもいいから、また
ライブ行きたいな~~
相変わらずイ・スンファンさんのMCは
半分もわかりませんが。。。笑
そういえば、以前イ・スンファンさんの歌の
歌詞翻訳をやってた時、使ってる単語も
解釈の仕方も難しくてこれはアカン!!
と投げ出しましたが、先日のフィソンさんの
曲はめちゃめちゃストレートで、ものすごく
わかりやすいです!
なるほど、歌詞の翻訳はね、こういう
ストレートなわかりやすい歌詞から
やったほうがいいよ!という豆知識(?)でした!爆